PETER JACSON'S キング・コング オフィシャル ゲーム オブ ザ ムービーユービーアイ ソフト
Xbox 360 Video Game
発売日 2005-12-22
大迫力の映像! 2007-07-22
まずグラフィックの綺麗さと迫力にびっくりしました。まさに次世代ゲーム機です。
人間のFPSのパートとコングのアクションパートに分かれてるのですが、人間のパートは
少ない武器で戦わないといけないので常に緊張感があります。特にVレックスが出てくる場面
では映画のアトラクションのような迫力と面白さがあります。
コングのパートはアクション自体は大味ながらもコングの強さが
体験できて爽快感があります。難易度は少し高めですがすぐ近くから
リトライできるのでやる気がなくなることはないです。不満点はFPS視点が
他のFPSのゲームと比べて酔いやすいです。自分は初めて酔いました。
あと銃の照準がでないので(ライフルのズームは出ます)大体でしか撃てません。
FPSのゲームとしては中途半端な感じです。
あくまで大迫力の映画の世界に入って体験できるっていうゲームです。
キングコング・UBIとコラボ! 2007-07-15
遅咲きXBOX 360デビューの俺!! 発売当初はPS-2しかなく そっちでプレイしましたが 即売りしました。そしつ今回、箱版を中古で購入しましたが まずグラフィックが素晴らしいの一言です さすが次世代機!! プレイをする気になりましたV しかもXBOX 360とほぼ合わせて発売みたいなので、そこがUBIの凄さなのかもしれません たしかに『スプリンターセル・ダブルエージェント』も素晴らしい作品ですし 人物がリアル!なかなか無いFPSと思いきやコング・アクションもあるのみたいなのでいい!! 内容ですがまだ少ししかしてないので分かりません(^^)v 楽しみぃ
ドキドキ 2006-06-12
まずジャックモードですが、画面が見にくいです。進むために必要なアイテムなどが、わかりずらくイライラです。そして恐いです。恐竜が居たりしますと、ビビリまくりです。心臓に良くありません(>_<)
コングモードですが、面白いです。ジャックモードで、あれだけてこずるクリーチャーどもを、ぶちのめせる爽快感!コング強いぃ〜(^O^)もうちょっとコングモードが多ければ、よかったのにぃ…
映像などは、360初期の作品にしては上々だと思います、とても美しいです!少し単調な感は否めませんが、十分オススメできるゲームです!
さらに詳しい情報はコチラ≫
- game|
-
トラックバック: |
-
コメント:0