SIMPLE2000シリーズ Vol.1 THE テーブルゲームD3PUBLISHER
PlayStation2 Video Game
発売日 2001-05-31
プレイステーション2での「SIMPLE」シリーズの第1弾作品。ゲーム性をシンプルにすることで安価な供給を可能にした「SIMPLE1500」シリーズ(プレイステーション)の特長を引き継いで、リーズナブルな価格で人気定番テーブルゲームを収録。おいちょかぶ、こいこい、花合わせ、ポーカー、ブラックジャック、大富豪、リバーシ、囲碁、五目並べ、将棋、麻雀と、7ジャンル、計11種類のゲームがこの1枚で遊べる。
わかりやすい解説モードもあるので、ゲームを知らない人にも初心者にも安心の内容になっている。また、ユーザーの幅広いレベルに合わせて、難易度、コンピュータの思考時間が変更できるようになっている。その他にもシナリオを追いかけながら各ゲームを楽しめる、ストーリーモードがあり、さまざまなイベントを体験したり、自分だけのお城を建てたりと、ユーザーを飽きさせない工夫も随所にちりばめられている。(樋口浩二)
安いですから… 2006-12-10
囲碁と将棋のために買うならば最初から同シリーズの「THE将棋」「THE囲碁」を買ったほうが内容は充実しています。ただ本作はポーカーとか五目並べとか、暇つぶしにちょっと遊ぶのに面白いゲームが入ってますので、値段を考えればお得でしょう。将棋、囲碁も弱すぎる、思考がワンパターンということはありません。
一応ゲームのルール解説はありますが、やっぱり不足ですね。ちゃんと本を買って勉強したほうがいいでしょう。
思考ルーチンはいいと思う 2003-12-22
ゲームはそこそこ遊べるのですが、グラフィックがしょぼくて見づらいです。特にカードゲームは雑な印象を感じました。
例えるなら、思考ルーチン作成が得意なプログラマーにグラフィックも無理やり作らせた感じです。
グラフィックの雑さを除けばストーリーモードも良くできています。
ゲームをいくつか買ったと思えばコストパフォーマンスは良いかもしれません。
ただしこの中のどれか1つのゲームをやりたいために購入するのであれば、一本でこの価格くらいのものを選択することをおすすめします。
経費削減の為かBGMのクオリティが低い 2003-08-27
他のSIMPLEシリーズのBGMは問題ないのだが、このゲームだけはBGMが少しショボイのが辛い。音楽素材集を使ってでも良いので何とかならなかったのだろうか。特にテーブルゲームでは長い間、同じ音楽を聞いているので、その点が辛くなってくる。内容の構成が良いだけに、非常に残念だ。気にならない人は気にならないかも。それにこだわらなければ、他の全ては面白い。今までルールを知らなかったゲームのやり方も、丁寧に膨大な説明がゲーム中に収録されているので、本を買う必要もない。このゲームだけは中古で売ることなく長く持ちそうだ。安くて多くのゲームが一本に収録。お買い得である。
さらに詳しい情報はコチラ≫
- game|
-
トラックバック: |
-
コメント:0